パーソナルコンディショニングの スタースポーツ星 です。
今日は 足裏のバランスを良くするには についてお話します。
ヒトは小さい足裏の基底面で全身の体重を支えています。
これだけでも足裏の重要性が分かりますか?
まずは、足裏に刺激を入れましょう。
動画では刺激だけでなく、エクササイズの紹介します。
立ってバランスを取るには、
足裏の3カ所(母趾、小趾、踵)で地面を掴めること
が大切です。
踵重心でもつま先重心でもないのです。
実際は、足の内側に乗れず、外側に乗ってしまうくケースがほとんどです。
これでは、歩いているときも左右に重心がぶれてしまうのです。
動画では
ウェーブストレッチリング を使って
http://www.wavestretch.com/
内側アーチに刺激を入れてます。
また、非常に重要なのが
母指球加重
で、次のようなメリットがあります。
足首捻挫予防に : 内反しにくくなります
スポーツ動作に : バランスが良くなります
ヒップアップに : 母指球で蹴ることができれば、大腿後面や臀部が使えるようになります
また、多くの方は足首を返す(背屈)可動域が少なくなってます。
ハイヒールの影響もあると思いますよ。
そのようなことが膝や股関節に悪い影響を与えるでしょう。
詳しくはご相談下さい。
体験セッションお申し込み
健康と医療 ブログランキングへ
↑ポチっとお願い!(^o^)ノ
*ただ今限定で、初回のみ 30分 1000円、60分 1500円
股関節の歪みを独自の手技で即解消します!
さらに、最高のセルフケアもお伝えします!
出張セッション、立川駅前のスタジオ いずれもOKです!
ご紹介下さった方にはセッションを1回のみ半額でご提供致します!
体験セッション募集中です!
月間5名様までとなっております。
お早めにお申し込み下さい!!
電話でも受け付けます! 07054502726