パーソナルコンディショナーの星です。
今回は姿勢の話を以前とは別の視点でお話していきます。
以前下記のような投稿をしました。
----------------
歪みを以下の3種類に分類します。
(1)身体を横から見たときの歪み
(2)身体を前から見たときの歪み
(3)身体の捻じれ
(1)は身体が前後真直ぐではありません。
・スウェイバック、猫背、反り腰 だったりします。
(2)は左右のバランスが違います。
・肩の高さ、骨盤の高さ、それによって側弯の出方も変わります。
(3)は、(1)・(2)とも密接に関わってきます。
-------------
歪みだから、股関節だ骨盤調整だと私も行きがちで、
これは間違ってはいないのですが、
人間の体は膜で出来ていることを考慮すると、
最近よく話題に上る筋膜リリースは非常に良いと思います。
上記(1)身体を横から見たときの歪み
であれば、身体の前面または後面の筋膜リリース
上記(2)身体を前から見たときの歪み
であれば、身体の側面の筋膜リリース
上記(3)身体の捻じれ
であれば、これは複雑なのですが、下肢内側→下腹部→対側の上腹部→対側の上肢
の筋膜ラインのリリースが重要になっていきます。
かなり専門的になりますが、アンテリアセラーペ、ポステリアセラーペ とか
聞いてことはありますでしょうか?
筋膜リリースのグッズでは、様々なものが出回っておりますが、
ウェーブストレッチリングが一番トータルに使えと思いますよ!
私はウェーブに関わっている人間ですが、あくまでも客観的意見です!
ウェーブストレッチリングの筋膜リリースで
歪みも柔軟性も変えていきましょう!
健康と医療 ブログランキングへ
↑ポチっとお願い!(^o^)ノ
ご自身の身体を整えたいシニアの運動愛好家の方へ!
*ただ今限定で、初回のみ 30分 1500円、60分 2500円
股関節の歪みを独自の手技で即解消します!
さらに、最高のセルフケアもお伝えします!
出張セッション、立川駅前のスタジオ いずれもOKです!
ご紹介下さった方にはセッションを1回のみ半額でご提供致します!
体験セッション募集中です!
月間5名様までとなっております。
お早めにお申し込み下さい!!
電話でも受け付けます! 07054502726
当サイトから電磁波対応商品、ブラックアイ、MAXminiα などをQRコードスキャンで購入ページが開きます。
以下のページにQRコードが掲載されております。